l'Odorante par Minoru Nakijin 料理教室
友人お勧めのお店、
『l'Odorante par Minoru Nakijin(ロドラント ミノル ナキジン)』へ。
本日は料理教室への参加です。
メニューは…
・小田原産豆鯵のエスカベーシュ
・山形三元豚ロースのシャルキュテール
・マルキーズショコラ
花粉症気味で大変そうだった今帰仁シェフ^^;
教え方は丁寧で的確。お話しもしやすくとても感じの良い方でした。
教室はダイニングと厨房の両方で行われます。
厨房に入れるなんてちょっと興奮!楽しかった~^^
教室の後はワインと共にダイニングで試食。
小田原産豆鯵のエスカベーシュ
山形三元豚ロースのシャルキュテール。ソースが美味しかった。
マルキーズショコラ
小菓子
デモンストレーションだけの教室でしたが、
手に入りにくい食材を使うわけではないので、
家庭でも実際に作ってみようと思える料理たちでした。
とにかく感じるのは、メインのお料理はもちろんのこと、
付け合せのお野菜等の下茹でや味付けが非常に丁寧。
それが全ての料理の完成度に影響するんでしょうねぇ…。
| 固定リンク
「食-フレンチ」カテゴリの記事
- La maison finistère(2018.09.28)
- レストランRPR(2018.07.22)
- l'Odorante par Minoru Nakijin ワイン会~Alsace Grand Cru~(2018.07.13)
- RESTAURANT FRANCAIS MAY(2018.06.22)
- Restaurant Amusez(2018.05.12)
「習い事」カテゴリの記事
- L'EMBELLIR ~SALON DE CUISINE~(2015.01.21)
- ディプロマとバッジ到着(2014.11.09)
- 合格発表(2014.10.15)
- チーズプロフェッショナル資格認定試験 二次試験(2014.10.06)
- あと2日。(2014.10.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ロドラント ミノルナキジンの高津と申します。
先日は、当店のお料理教室にお越しいただき、さらにとても綺麗に撮っていただいたお料理の写真(若干当店の副料理長の表情が硬いのが気になりますが…)までアップしてくださいまして誠に有難う御座います。
他のページも拝見させていただきました。いろいろと行かれてるようですね。お料理が(特にパンでしょうか)お好きなことが伝わってまいります。
また、ご都合が合いましたら、お待ち申し上げておりますので是非ご参加いただけますことをお待ち申し上げております。
突然お邪魔致しまして失礼致しました。
ロドラントミノルナキジン 支配人 高津慎也
投稿: 高津慎也 | 2010/05/24 10時10分