食-フレンチ

2018/09/28

La maison finistère

以前から気になっていた恵比寿のフレンチ『ラ メゾン フィニステール』へ。
ビルの2階にある、14席のみの小さいフレンチのお店です。

実際に伺ってから1年遅れ程でblogをアップしているので、
料理名等完全に記憶の彼方です^^;

Img_5034

Img_5040

Img_5042

Img_5045

Img_5049

Img_5050

2016 Fabien Duveau Saumur Blanc
2015 Ch.de Santenay Bourgogne Chardonnay Vieilles Vignes
2012 La Petite Timonerie
Img_5028Img_5037
Img_5043

好みでした。また伺います。

| | コメント (0)

2018/07/22

レストランRPR

義母のお誕生日のお祝いで、
浦和ロイヤルパインズホテルのフレンチ、『レストランRPR』へ。

Img_4575

Img_4573

小さな前菜
Img_4574

北海蛸と真鯛のマリネ ガスパチョソース
Img_4578

アスパラガスの冷製スープ 阿寒湖エクルヴィスの香り
Img_4579

真子鰈のカダイフ巻き レモンソース
Img_4580

デザート
Img_4581

ごちそうさまでした。

| | コメント (0)

2018/07/13

l'Odorante par Minoru Nakijin ワイン会~Alsace Grand Cru~

今月の『ロドラント ミノルナキジン』のワイン会のテーマは
「Alsace Grand Cru / 土壌構成から読み解く品種特性」。
ちょっと興味があったので、友人を誘って参加しました。

Img_4463
ワインのラインナップは左から…
Cremant d'Alsace Brut Nature 2013 / Dirler Cade
Gewurztraminer Grand Cru Sonnenglanz 2008 / Bott Geyl
Riesling Grand Cru Geisberg 2012 / Trimbach
Riesling Grand Cru Brand 2013 / Albert Boxler
Pinot Noir Cuvee Beatrice 2014 / Christian Binner
3アイテムがグランクリュです。

Img_4466

グルヌイユのポタージュ
Img_4470

フォワグラ/マッシュルーム/紫蘇
Img_4474

銚子産黒鯛/サフラン/バイヤルディ
Img_4482

スペイン産ガリシア栗豚/シャルキュティエール
Img_4483

サント・モール・ド・トゥレーヌ
Img_4486

ウフ・ア・ラ・ネージュ
Img_4487

プティフール
Img_4490

楽しい会でした。

| | コメント (0)

2018/06/22

RESTAURANT FRANCAIS MAY

五反田の『フレンチレストラン メイ』でランチ。

Img_4293_2

アミューズ3種とメイン2種を楽しめる、Menu  Spécialitéをお願いしました。

Amuse1
Img_4295

Amuse2
Img_4299

Entree:ブロッコリーのムースと釜揚げシラス 甲殻類のジュレを沈めて
Img_4301

2016 Heymann Lowenstein Riesling Schieferterrassen
2014 河内ワイン Komagatani シャルドネ樽熟成
2014 Guy Allion Dom.du Haut Perron Touraine Chenonceaux Rouge
Img_4294Img_4303
Img_4307

Poisson:和歌山県産鮎のグリル
Img_4306

主菜は1つの食材でクラシックとモダンの2つのお皿を楽しめます。
Plat(クラシック):三重県松坂豚のロティ 粒マスタードソース
Img_4310

Plat(モダン):松坂豚のタルト
Img_4311

Dessert:アメリカンチェリーの赤ワイン煮 ヴァシュラン仕立て
Img_4315

Mignardise
Img_4316

Cafe
Img_4317

楽しいお食事でした。

| | コメント (0)

2018/05/12

Restaurant Amusez

義母の母の日のお祝いで、
以前も一度伺ったことのある熊谷の『アミュゼ』でランチ。

前菜その1
Img_3942_2

前菜その2
Img_3943_2

カリフラワーのスープ
Img_3944_2

お魚
Img_3948_2

お肉
Img_3946_2

デザート
Img_3949

駅から離れた、幹線道路沿いに建つ一軒家のフレンチですが、
前回に引き続き店内は満席。賑わっていましたよ。

| | コメント (0)

2018/04/27

Le Bouton

友人のお誕生日のお祝いで、西麻布の『ルブトン』へ。
いちばん近いのは乃木坂かな?表参道からだと10分以上歩いたかも。

Img_3823

小さなフレンチビストロです。
Img_3824

お料理は基本アラカルト。
人数やお腹の空き具合によって、ボリュームを調整して頂けます。
Img_3825Img_3826
Img_3829Img_3830
Img_3833Img_3836

おめでと~ヽ(´▽`)/
Img_3834

盛り合わせのアイスクリームが美味しくて(自家製かな?)、
その後、さらにアイスクリームだけを注文(笑)
楽しいお店でした。ごちそうさまでした。

| | コメント (0)

2018/04/21

Restaurant A' POINT

義父のお墓参りの帰りに連れて行って貰った、
川越市にあるフレンチ『ア・ポワン』。
川越駅近くでは無く、交通量の多い国道沿いに建つお店なので、
気を抜いていると見逃します(^-^;

8120785

生ウニとニンジンのムース コンソメゼリー寄せ
Img_3801

パン
Img_3802

鴨だったかな…
Img_3804

ブラウニーだったか、ショコラテリーヌだったか…
Img_3805

小菓子とお茶
Img_3806

ごちそうさまでした。

| | コメント (0)

2018/04/20

Comme d’Habitude

九品仏のフレンチ『コムダビチュード』でランチ。

昨年9月に伺った、日比谷公園内のフレンチ『南部亭』がとても良くて…。
必ず再訪しようと思っていたのですが、その後すぐに閉店。
その南部亭の『シェフ』が、
この度、ご自分のお店『コムダビチュード』をオープンさせたのです。

思いのほかかわいらしい外観(^^)
Img_3788

Img_3789

前菜
Img_3791

自家製パン
Img_3790

お魚をお願いしたと思います…
Img_3793

紅茶のスフレ
Img_3795

小菓子とコーヒー
Img_3799

近くにこんなお店があったら良いのに…というお店。
私にはとってはちょっと遠いですが(^-^;

| | コメント (0)

2018/03/03

第10回 トレフ美食倶楽部

トレフ ミヤモト』で開催された『第10回トレフ美食倶楽部』へ参加。
ランチでお邪魔して以来、再訪したいお店ではあったのですが実現せず。
あっという間に7~8年も経ってしまっていて驚きました。

Img_3546_2

アミューズ
Img_3545

福岡 長浜市場からの寒ブリ、黒トリュフ、紫ウニ、仏産ホワイトアスパラ
Img_3549

福岡 加布里港からの地蛤、博多和牛ロース肉、ブイヨン仕立て
Img_3550

本日のワインは4種類
Champagne Perrier-Jouet Grand Brut
2016 Pouilly-Fume / Beaulieu Freres
2014 Puligny-Montrachet 1er cru sous le puits / Laure
2014 Vosne Romanee Les ormes / J-Cacheux
Img_3562Img_3561_3
Img_3560Img_3559

平戸市場からの大平目、ヴィエノワーズ、仏産モリーユ茸、菜の花のリゾット
Img_3551

岩手 石黒農場のホロホロ鳥モモ肉とフォアグラのロエル、八女茶のソース
Img_3553

あまおうのサバイヨンソース
Img_3556

小菓子
Img_3558

楽しい会でした。

| | コメント (0)

2017/11/29

du-Barry

池尻大橋のビストロ『デュバリー』。
こちらも伺いたいと思いながら何年も叶わなかったお店。

Img_2993

本日はいちばん軽めのランチをお願いしました。
Img_2996

2016 La Compagnie Rhodanienne Ventoux Blanc
Img_2994Img_2995

Img_3001

Img_3002

良かったかどうか判断しかねました。
もう少ししっかりしたランチを頂けばよかったな…

| | コメント (0)

より以前の記事一覧