NYグリル&ブッフェ フィオーレ
コートヤード・マリオット銀座東武ホテルの『フィオーレ』でランチブッフェ。
友人にごちそうになってしまいましたm(__)m
食べ過ぎ決定。
ごちそうさまでした!(^^)
大阪に行くつもりは無かったのです。
義母や義兄ご一家と一緒に北海道旅行を計画し、
行きたかった鮨店とジンギスカンのお店も予約して、
それはそれは楽しみにしていたのです。
が、出発3日前に北海道に大きい地震が…。
空港にも被害が出たうえ、広範囲に渡る停電も発生。
『観光で応援する』…というのにはちょっと早過ぎると判断し、
とても残念ですが今回は全てキャンセルすることにしたのです。
旅行会社にはすぐに連絡がついたのですが、
電話が不通だったため予約したお店になかなか連絡出来ず。
やっと電話でお話し出来たのは予約日当日でした。
今回は残念でしたが、また必ず伺います!とお伝えしました。
そして旅行をどうするかという話になりまして…
日曜~月曜で計画していたため、夫は有休を取っていましたし、
改めて6人の予定を合わせるのもなかなか大変。
ということで、USJに行ってみたいという話が持ち上がり。
急遽大阪への旅行が決まったのです。
1日目はレンタカーを借りて神戸の異人館周辺へ。懐かしいなぁ…
ランチは神戸牛を…ということで、
移動中に探して予約した『神戸牛和黒 北野坂本店』へ。
その後あべのハルカスに寄ってみました。
せっかくなので展望フロアへも。今現在日本一高いビルなんでしたっけ?
ホテルはUSJの近くを予約しました。左側のとこ。名前失念。
チケットは明日の分を取ってあるので、入口のみ撮影。
よるごはんはこのモール内のお好み焼やさんで頂きました。
今日も一日暑かった~。
恵比寿ガーデンプレイスタワーの『ROTISSERIE☆BLUE』へ。
ガーデンプレイスのワインショップ『PARTY』で購入したワインであれば、
“1本目の持ち込み料無料”というキャンペーン中だったので、
4名で2本持ち込み。
白:Minervois Blanc / Ch. Casal Liotier
赤:Marsannay Rouge / Dom. Torapet
生ハム&チーズ
ラクレット
ロティサリーチキン
夫の家族と元旦から、浦和ロイヤルパインズホテルの
『ニューイヤーファミリーバイキング』なるものへ行ってみました。
どちらかのレストランでお食事するのかと思いきや、
宴会場を開放してのバイキング。
琴の演奏や獅子舞の登場もあり。
元旦から大盛況です。
二度目の利用は絶対に無いと思います…。
非常に残念。
利用するのは何度目でしょうか?
浦和ロイヤルパインズホテルのブッフェレストラン『ミケーラ』へ。
こちらを利用するときはいつも同じメンバーです。
そしてオープンからクローズまでの3時間半をしっかり利用します。
男性には絶対に真似できない時間の使い方でしょう(笑)
ブッフェでワインをボトルでお願いするのも
私たち(私?)くらいなものではないでしょうか(^-^;
今日も楽しかったね。
1本じゃちょっと物足りませんが…(笑)
友人のお誕生日を祝うべく『T.Y.HARBOR』へ。
お天気には恵まれたけれど、風が強くて寒かった~。
せっかくなのでテラス席で。
お料理いろいろ。
バースデープレートが豪華でなかなかカワイイ(^-^)
最近のコメント