食-イタリアン

2019/01/09

VACANZA

2軒目を特に決めていなかったので、
えびすの安兵衛』を出てふらっと歩いて見つけたイタリアン『ヴァカンツァ』へ。
賑わっていたけれど、4名分ギリギリ席が空いていた模様。
Img_5467b
Img_5471

おつまみもワインもなんとなくお願いして、楽しく食事しました。
お勧めされたこちら↓のピッツァ、美味しかった。
ピッツァヴァカンツァ(モッツァレラ、フォアグラ、トレビス、バルサミコソース)
Img_5473a
Img_5473

楽しかった~。ごちそうさまでした。

| | コメント (0)

2018/12/29

Ristorantino Lubero

ワインスクールの友人たちと、目黒の『Ristorantino Lubero』にて忘年会。
Img_5405

ペアリングのコースをお願いしました。まずはお料理から。
マロン南瓜 生ハム
Img_5407

沖ノ島産天然ブリ 薫香 香草パン粉
Img_5408

海老芋 ニョッキ ブロード
Img_5411

真鱈白子 下仁田葱 アーリオ・オーリオ
Img_5412

黒トリュフ パルミジャーノ カルナローリ米
Img_5413

炭火 青森鴨 タップナード
Img_5416

ティラミス
Img_5418

そしてワイン。
Villa Franciacorta Emozione Brut
Donnafugata Lumera 2017
Img_5406Img_5409

Vie di Romans Flors di Uis 2014
Tenuta Lageder Lowengang Chardonnay 2015
Img_5414Img_5415

L'Arco Valpolicella Ripasso Classico Superiore 2012
Graham's 10Years Old Tawny Port
Img_5417Img_5419

楽しいランチでした(^^)

| | コメント (0)

2018/11/13

CHEESE TAVERN CASCINA

ラクレットを食べたいという友人と、
恵比寿の『CHEESE TAVERN CASCINA』へ。
Img_5279

ラクレットやパスタやハンバーグや…
Img_5290Img_5282
Img_5283Img_5284
Img_5280Img_5281

ワインとラクレットのみをず~っと頂きたいです。

| | コメント (0)

2018/11/12

IL BACARO ALMA

仕事終わりにコマが迎えに来てくれました。
コレド室町3のイタリアン、『IL BACARO ALMA』でごはん。
Img_5276

何を頂いたか忘れました(笑)
Img_5278

またお迎えに来てね!

| | コメント (0)

2018/08/26

Cafe Wan's

新しくドッグカフェとドッグラン&プールがオープンしたと聞いたので、
ちょっと遠いですが遊びに行って来ました。

埼玉県加須市の『Cafe Wan's』。
きれいな芝のドッグランが2面と…
Img_4871

深さの異なるプールが2つ並んでいます。
Img_4858

プール楽しいね~
Img_4897

深いプールでもなんのその。スイスイ泳ぐよー!
Img_4866

Img_4861

真剣(笑)
Img_4885

せっかくなので動画も…(^^)

カフェではピッツァやパスタを頂けます。
Img_4873Img_4875
Img_4874Img_4882

残念ながらこまは食べられません。
Img_4881

| | コメント (0)

2018/06/02

BRUCIA BRUCIA

神楽坂の『ブルッチャブルッチャ』へ。
“炭火焼のTボーンステーキが頂けるイタリアン”のようです。

こちら、昔は飲食店では無かったような気がするな…。
隈研吾氏が設計した建物なんですよね。
Img_4123

さすがの天井の高さ。
Img_4111

お料理はコースで頂きました。
Img_4112

Img_4113

Img_4116

Img_4118

Img_4119

Img_4122

うーむ…(-_-)

| | コメント (0)

2017/11/16

RIGOLETTO BAR AND GRILL

『生活のたのしみ展』をひとまわりした後に寄った
六本木ヒルズの『RIGOLETTO BAR AND GRILL』。

Img_2947

お腹が空いていなかったのでワインとおつまみのみ。
勝沼醸造 アルガーノ フォーゴ
Img_2943

クリームチーズ+ナッツ+ハチミツ、そしてフムス。
Img_2945Img_2946_2

営業時間も長く、使い勝手の良さそうなお店。

| | コメント (0)

2017/08/23

Lanterna Magica

ワインスクールの友人たちと、目黒の『ランテルナ・マジカ』へ。

Img_2531

平日夜にもかかわらず、店内満席で賑わっておりました。
お料理いろいろ。
Img_2532Img_2533
Img_2535Img_2538
Img_2539Img_2542

ワインは3人で3本(^-^)
2014 Lis Neris Pinot Grigio
2013 Carema Classico
Collefrisio Montepulciano d'Abruzzo
Img_2534Img_2536
Img_2540

楽しくて飲み過ぎました…

| | コメント (0)

2017/07/17

Ristorante Benino

以前の職場の方々と会いやすい川越でランチ。
リストランテ ベニーノ』には何度かお邪魔しています。

Img_2281b

魚介系のパスタだったような…
Img_2282

ドルチェ、ボリュームありましたが美味しかったです。
Img_2283

ごちそうさまでした(^^)

| | コメント (0)

2017/07/12

トラットリア コダマ

銀座松屋の裏にある『トラットリア コダマ』。
銀座松屋にも入っている『シャルキュトリー コダマ』のレストラン部門です。

ワインと…
Img_2266

お料理いろいろ
Img_2267Img_2268
Img_2269Img_2270
Img_2273Img_2272
Img_2274Img_2275

『シャルキュトリー コダマ』の方は頻繁に利用しています。
期待し過ぎだったかな…

| | コメント (0)

より以前の記事一覧